BLOG

〈鍵山幸一郎代表朝礼②〉
今年最後の朝礼を行いました。

岡本拓也さんから長靴エピソードを紹介

“幸一郎代表の初代の長靴です。
今は2代目をお履きになってますが、10年で二足です。
初代の長靴はたしか1,000円だったと記憶しています。
経年劣化でどうしても破れてきます。
私だったら捨てて新しいのを購入しますが、幸一郎代表は修理をして履かれます。
補修剤が1,500円です。

単純にコスト計算をすれば、買った方が良さそうですが、「ゴミを極力出さない」ことを鍵山秀三郎相談役に学ばれて、実践されているのだと思います”

こちらをフェイスブッに投稿したところ、ファンの方から補修剤のお問い合わせがありました。ありがとうございます。
鍵山幸一郎代表は「シューグー」という商品を山口市のホームセンターで購入され愛用しております。とのことです。

一般の方には、「だからなんだ!」と思われるようなことを続けることが、「凡事徹底」なのでしょうね。