BLOG

〈鍵山幸一郎代表朝礼&掃除〉
朝礼の後、今年最後の「価値観共有掃除」をしました。
参加される方は日頃からお掃除をされていらっしゃいますので、手順ややり方などはお手の物です。

ここで鍵山幸一郎代表からは、何に気をつけ、何を大切にするのかの声がかかります。
それをみんなで守りながら掃除することに“価値”が見出せるのです。

片付けにも、こだわりがあります。
岡本さんからは「剪定ハサミの刃の研ぎ方」のレクチャーがあり、皆さん興味深く動画を撮っていらっしゃいました。

鉄製品にはオイルを塗りますが、オイルの種類(ホルツマルチスプレー)や塗り方なども、簡単なことに微差を見出します。

反省会でも皆様と学びを共有しました。

中国、東京、京都、大阪、福岡、鹿児島、各地よりご参加いただき、今年最後に相応しい有意義なお掃除となりました。
お疲れ様でした!