〈1月朝礼〉
鍵山幸一郎代表今年最初の朝礼でした。
また、鍵山秀三郎相談役がお亡くなりになってから初めての来山でした。
まず皆さまにはご弔意賜りまして誠にありがとうございました。
父鍵山秀三郎は1月2日に穏やかに亡くなりました。
3年間の施設生活でしたが、最後は自宅から送り出せましたので、家族も安堵しております。
イエローハットさんも弔電をお引き受けくださったり、色々ご対応してくださり感謝しております。
付き添ってくださった施設のケアマネージャーさんが言われました。
「ご病気でお辛い中を、いつも他人にお気遣いされてました。なんでそんな方がこんな目に遭わなければいけないんでしょうか?」
出棺の日にも何人かの職員さんが寒い中を道路まで出ていただき、霊柩車をお見送りくださいました。
最後まで鍵山秀三郎でした。
中には「私の親が亡くなったときより寂しいです」と伝えてくださる方もありました。
91歳まで「美徳」を貫いた人生だったと思います。
私はやはりこの父の生き方を風化させてはいけないと思います。今後も伝えていく所存です。
どうぞご協力をよろしくお願いします。