〈お掃除の余韻〉
先日綾木小学校閉校に際して、児童さん、地域の皆さまによる感謝のお掃除に参加させていただきました。
山口市掃除に学ぶ会から年配の方がご参加くださり、お葉書をいただきました。
お聞きすると、流しで道具を洗っていたら、児童さんが、雑巾を洗いに来られたそうです。
すると、一声かけて、こちらの置いてある道具を整理して雑巾を洗われたそうです。
痛く感心をされて、感想発表でもその児童さんを褒められていました。児童さんも照れ臭い様子でしたが、その光景が忘れられないそうです。
児童生徒さんと一緒にする鍵山掃除には思いもよらない、小さな感動や、気づきがあります。
今週末は、中学校の新生徒会の皆さまとのお掃除です。
このような活動に関心を持たれた方は、お問い合わせくださいませ。