BLOG

〈鍵山幸一郎代表8月朝礼〉
「感動」
前日は石川県の企業様が、日帰りで研修にいらっしゃいました。
滞在時間より移動時間のほうが長いかと思います。

鍵山代表は日めくりカレンダーを引用して
「わざわざに価値がある」
を説明しました。

“私は昨日来てくださった皆さまにとても「感動」いたしました!

父の掃除がこれほど受け入れられたのは、その姿に皆さんが「感動」したからだと思います。

例えば、ゴミを拾うときに、しゃがんで手で拾う姿に感動したのではないでしょうか?
立ったまま、火ばさみ(トング)を使ってゴミ拾いをしていたのでは、ここまで掃除に対して感動する方はいらっしゃらなかったのではないかと思います”

海外でも掃除をしている地元中学生が朝早くから朝礼と掃除に参加してくださいました。
これにも皆さん感動されてました!