BLOG

〈中国からの研修会 初日〉
毎年中国から掃除研修に来てくださいます。
言葉は通じなくても、鍵山掃除の中身を通して、日中友好が築けます。

【中国での掃除】
中国の大学に、掃除と講演で招かれたことがあります。そのとき、学生たちの真摯な取り組みに感動しました。
恵まれない生活のなかで学ぶ学生ばかりでしたが、凛とした生き方をしている人ばかりでした。
日本の学生とは明らかに違う熱意が伝わってきたのです。このままでは、中国の方々から私たち日本人が掃除を学ばなければならなくなることでしょう。
(『凡事徹底 一日一話』11月18日 鍵山秀三郎著PHP研究所)

鍵山幸一郎代表は、父秀三郎相談役の想いを伝えることを「使命」として、書籍内容を披露しました。
成功者と言われる人は、果たして尊敬される人なのだろうか?
 

数字で表せないものに焦点を当てて、大切にしていくようにエールを送りました。
掃除の「しかた」ではなく、掃除の「奥にあるもの」を共有いたしました。