【鍵山記念館】3月弥生 おひな様を飾りました
3月となりました。鍵山記念館におひな様が登場しました。 季節を大切にする朴の森です。 月初…
3月となりました。鍵山記念館におひな様が登場しました。 季節を大切にする朴の森です。 月初…
鍵山秀三郎相談役は実践者であると同時に、大変な読書家でもあります。 その中でも教育書として…
鍵山記念館キッズコーナーに2つの額を掛けました。 鍵山秀三郎相談役がイエローハットで指揮を…
日本を美しくする会顧問の田中義人さんの講演録『掃除道に生きる』が刊行されました。 かなり人…
ただ今、大変人気のある商品が「三陸鉄アワビ」です。”鉄分不足”を感じていらっしゃる方が多い…
森田真生氏「数学の演奏会」in数樂の会 第4回 3月14日(日) 2年ぶりの開催! 今にな…
マスク不足が深刻になっています。早く収束に向かうことを願っています。 花粉症、黄砂の季節と…
1月の最終日に1月2回目の鍵山幸一郎代表をお迎えしてのお掃除をしました。 鍵山幸一郎代表は…
世界が「持続可能な開発目標」(SDGs)“2030年までに達成すべき17の目標”を掲げて話…
先日、県外の方から嬉しい贈り物が届きました。 「古切手」と「エコキャップ」をお送りいただき…
鍵山記念館の模様替えをしました。 キッズコーナーの開設です。 「常に新鮮さを意識するように…
皆様からお預かりした、「エコキャップ(ペットボトルキャップ)」と「使用済み切手」を、下関市…